第2回 ハコミセラピー(後半)



補足説明 (インタビューで説明なしに用語を使ったので)

 

実験とは?

例えば、ある体の感覚(胸が詰まる)がクライアントにあるとします。その感覚を強めてみたり、そこに、ただとどまって感じてみたり、その時に言葉をかけてみたり。そこを手で押さえて肩代わりしてみたり。それが「実験」ということです。実験方法はたくさんあります。そうすることで刺激されます。無意識の深くに行きます。

 

コアビリーフとは?

無意識には、幼少期に形成された強い思い込み(例、感情は表現してはダメ)があったりします。だから、大人になった今も人にうまく気持ちを表現できない。その深い部分の思い込みを変えることで、初めて感情を表現してもいいんだ、と思えるようになるということです。深い部分にとても速く、安全に到達するのがハコミの特徴です。なぜ速いのか?それは、体から入っていくからです。


Coming Soon

3. フォーカシング

 

Coming Soon

4. フォーカシング

 


Coming Soon

5. ボディーNLP

 

Coming Soon

6. ボディーNLP

 


 

 

 

 

 

 



 

コメントお待ちしております。

名前はもちろんニックネームでも大丈夫です。

どの様に活用できそうでしょうか?

ビデオのご感想などお待ちしております。

コメントをお書きください

コメント: 71
  • #1

    Toy (水曜日, 06 5月 2015 13:30)

    本日も気づきを頂きました。
    お二人の持つ空気感が一番大きいですね。

    ただこのオンラインは、光ではない環境にとっては見ることがとても難しいです。
    やっと一度だけ見ることが出来ましたが、繰り返しは見れません。
    実際にオンラインセミナーが始まっても、この形式になりますよね。
    私は講義を受けることが出来ません。
    Youtubeのように軽かったらどんなに良いでしょう。

  • #2

    ナビゲーターの山口です (水曜日, 06 5月 2015 14:18)

    Toyさん

    参考になるコメントありがとうございます。

    ネット環境についてですが、
    いったん再生ボタンを押して、
    一時停止してから5分ほど待ってから
    再生させると止まったりが少なくなるかもしれません。

    特にyoutubeが軽いということではなく、
    動画が長いため、高速の光以外などでは観にくいのかもしれません。

    あともう一つ、
    動画の右下にある 「HD」をクリックして
    OFFにすることで見やすくなる方法もあります。
    高画質ではなくなりますが、、、

    お手数かけます。
    また何かあればメッセージお待ちしております。

    この動画で気づきを得たと聞けてうれしいです。







  • #3

    杉本康紀 (木曜日, 14 5月 2015 12:45)

    やりたいのにできない⇔コアビリーフ(過去の体験による反応システム)


    過去のその時にはよかった反応・行動(ビリーフ)も現状とあわない場合もある(葛藤)


    無意識の畑を耕していく


    というフレーズは好きだなぁと思いました。
    ありがとうございます!

  • #4

    ナビゲーターの山口です (木曜日, 14 5月 2015 13:44)

    杉本さん

    続けてコメントして頂いて嬉しいです。

    私にとっても気づきを頂けるコメントですね。

    動画の内容を的確に表現してくれた感じです。






  • #5

    K (木曜日, 04 6月 2015 18:14)

    マインドフルネスとは、瞑想状態のことですよね?
    少し説明があるとよりわかりやすかったと思います。
    禅だと、雑念を無くして無の境地にならないといけないという感じですが、
    ハコミのマインドフルネスは、今ここで起きていることをそのまま感じていいのですね。
    つまり、雑念だらけでもいい(笑)そして、無意識を探求するのに使うのですね。
    ビデオ途中で、身体を感じるのを嫌がる人がいるというところ、山口先生も高尾先生も共感して盛り上がっていますが、わたしもそうそう!と思わず頷きました。
    また、続きが楽しみです。

  • #6

    ナビゲーターの山口です (金曜日, 05 6月 2015 12:06)

    Kさん

    コメントいつもありがとうございます。

    「雑念だらけでもいい」

    確かにそうですね。
    分りやすく言って頂きました。

    その起こっていることをただただ
    観察したり、味わったり、ということでしょうか。

    身体を感じるのがいや、
    という傾向があれば、

    いい感覚から感じてみるのも
    1つかもしれません。

    安心した感覚、ハッピーな感覚
    そのちょっとした感覚に意識を向ける。

    続きをお楽しみに。



  • #7

    ぴょこん (日曜日, 07 6月 2015 11:56)

    窓を開けてゆったり視聴させていただきました。お二人のお話は、田んぼや山や木や葉っぱや雲やとんぼや風や鳥の声などの邪魔をしなかったです。お二人のお話も窓の外の自然も家も私もみんなでのん気に自由に共にいることを楽しんでいるようでした。ありがとうございました。

  • #8

    ナビゲーターの山口です (日曜日, 07 6月 2015 12:48)

    ぴょこんさん

    そうなのですね!

    とても新鮮です。そのような状態で動画をみる、感じることが
    できるんですね。

    視覚優位、体感覚優位、聴覚優位とあるとは思いますが、

    やはり「感じる」ということを大事に
    この動画シリーズをみていたように
    提案したいと思います。

    私にとって今回のコメントは深い学びになりました。

    ありがとうございます。



  • #9

    G/G.COM (木曜日, 11 6月 2015 19:43)

    山口さん
    第2回目、視聴させてもらいました。
    マインドフルネスは、特別な状態ではなく日常でもたびたびその状態に入っているんだなと再認識し、勇気づけられました。高尾先生の語りは、私にとってとても安心感があり更なるハコミへの関心が高まりました。まず、マインドフルネスを継続し、自分自身から学ばせてもらおうと思います。
    ありがとうございました。

  • #10

    ナビゲーターの山口です (木曜日, 11 6月 2015 20:29)

    G/G.COMさん

    コメントありがとうございます。

    マインドフルネスを継続、実践するいい機会に
    なったのですね。

    また教えてください。




  • #11

    Gumi (月曜日, 23 11月 2015 11:06)

    私はセラピストではありませんが、セラピストの友人からこの講座を教えてもらいました。クライアントさんと向き合うという場面ではなくても、日常のちょっとした場面でマインドフルネス=いまを生きる、ということを意識してみる、というのが心に残りました。それは、とても幸せな心の状態につながっていくのだろうと直感的に思いました。肩の力が抜けた気がしています。

  • #12

    ゆるり (月曜日, 23 11月 2015 16:04)

    ありがとうございます。
    #1に続き拝見しました。

    clのペースに合わせつつ、効果的なすすめ方になるような刺激・工夫=実験をしながら、そして安全に、という仕方がとても素敵だなぁと思いました。
    無意識の畑(カチカチの!)にひと鍬、入ったような…。

    お二人の会話の中の、ノンバーバルな(ジェスチャーも含め)部分も、何か癒されました。言葉でないやりとりの、でも大事なことが伝わるつながり、みたいな感じを感じた気がします(わかりにくいですね、すみません)。

    また次回を楽しみにしています。
    ありがとうございました。

  • #13

    ナビゲーターの山口です。 (月曜日, 23 11月 2015 20:54)

    ゆるりさん

    コメントありがとうございます。
    確かに、マインドフルで実験というのが素敵ですね。

    カチカチの畑に一鍬入ったのですね。
    これからが楽しみですね。
    今後その畑がどうなっていくのかが、、、

    全然わかりにくくないですよ。
    つながりを感じられて、癒されたのですね。

    また次回をお楽しみに!


  • #14

    ナビゲーターの山口です。 (月曜日, 23 11月 2015 20:59)

    Gumiさん

    ご視聴頂きありがとうございます。

    日常で取り入れていくことで、
    肩の力が抜けて、

    幸せを感じることができるかもしれないですね。
    第5回で出てくる、
    センタリングと
    その延長の、ただ今にいること、
    呼吸に意識を向けるような、

    瞑想というか、ゆっくりした時間を持つことを
    実践することで、
    日常生活に変化があるかもしれません。

    というか、
    おすすめです。

    私も実践することで、楽になりました。

    また次回の動画で!



  • #15

    ぴのこ (火曜日, 19 1月 2016 21:35)

    前回に引き続き、良い学びとなる動画をありがとうございました。
    私はセラピーを受ける必要がある側の者です。
    専門的な用語はわからないので、一度の視聴で全て理解することはできませんが、
    それでも自分が今までマインドフルネス状態になれない原因(無意識の畑がガッチガチであるのだろうな)や、多くの気づきがありました。
    今の自分の現状ではセルフセラピーしかできませんが、前回の内容と合わせて
    「日常生活のマインドフルネス」、まずは「感じること」に焦点を合わせて実践してみます。
    次回も楽しみにしています。ありがとうございます。

  • #16

    ナビゲーターの山口です。 (火曜日, 19 1月 2016 22:00)

    ぴのこさん

    コメントありがとうございます。
    多くの気づきがあってよかったですね。

    そうですね。今の感覚に意識を向けたり、
    特に、リソースという意味で、

    今のいい感覚、安心感、落ち着き、
    よろこび、幸せ感を少しずつで
    いいので感じていく、くせをつけると
    トラウマ的な症状が、ぐんと改善される
    ことがあります。

    また「受けたい」となれば、
    カウンセリングオフィスPomuの
    山口でよければ、

    スカイプでもやってますので
    いつでもセッションどうぞ。

    また次回の動画で!




  • #17

    TU (月曜日, 15 2月 2016 14:59)

    2回目の動画も楽しみに、視聴させていただきました。
    日頃、わたくしが実践しようとしていることの裏付けをいただいている感じがします。

    今回の動画セミナーの学びでは

    マインドフルネス状態 ⇒ 無意識のコアな部分(コアビリーフ)に降りる ⇒ 実験、ためしに刺激してみる=無意識の畑を耕す ⇒ 自分自身の無意識(そして意識レベルでも)の畑が豊かになる

    わたくしのこの理解が正確かどうかわかりませんが、
    (わたしとしては)イメージ的にすごくわかりやすかったです。

    ありがとうございました。



  • #18

    ナビゲーターの山口です (月曜日, 15 2月 2016 16:35)

    TUさん

    コメントありがとうございます。

    方程式のようなものがあるわけではないですが、、、

    こんな感じです。

    マインドフルネス状態 ⇒ 実験、ためしに刺激してみる ⇒ 無意識のコアな部分(コアビリーフ)に降りる ⇒ =無意識の畑を耕す 耕すのは、そのコアなリーフが変わる ⇒ 自分自身の無意識(そして意識レベルでも)の畑が豊かになる

    例えば、人を信じれないというコアな信念をもっていたら
    そこが変わることで、ちょっと信じてもいいかも、、、

    と思ったら、その新しい信念を「一口サイズ」消化できる
    少しだけの量を自分に取り入れる、、、という流れです。

    説明だけではわかりにくいかもしれませんが、、、

    だいたいこんな感じです。

    また次回の動画で!



  • #19

    TU (火曜日, 16 2月 2016 17:50)

    流れの概念の説明、ありがとうございます^^
    実験、ためしで刺激をしてみる ⇒ コアビリーフに降りる...ですね。
    (誤って認識していました)

    新しい概念を「一口サイズ」消化できるだけ、ほんの少量取り入れる。
    その人に沿ったスピード・量が大切なのですね。
    (「一口サイズ」というイメージはわかりやすいです)

    ありがとうございます。(*^^*)

  • #20

    RYO (日曜日, 21 2月 2016 20:36)

    山口さん こんな貴重な映像を公開していただきありがとうございました。
    私もマインドフルネスや感じることを大切にしているハコミセラピーを習いたくなりました。九州で講義や演習を受ける方法はありますか?
    今後そのような動きがぜひあればと思います。

  • #21

    ナビゲーターの山口です (日曜日, 21 2月 2016 22:06)

    RYOさん

    コメントありがとうございます。

    ハコミセラピーいいですよ~。

    日本ハコミ研究所が
    WSやトレーニングコースなど
    九州でもやってます。

    このリンクのページに詳細があります。

    「福岡、九州イベント情報」というところをご覧ください。

    私は神戸ですが、
    いつかお会いしたいです。

    こちらよ
    リンクがクリックできないようです。
    コピペしてご訪問ください。
    http://www.hakomijapan.info/




  • #22

    義本 喜子 (木曜日, 24 3月 2016 20:20)

    第二回目ありがとうございます
    マインドフルネスのこと とてもイメージできました。
    ハコミセラピーに興味がもてました。こうして無料オンラインをしてくださっていること、おふたりの空気感でとても伝わってくるものがあります
    実験をしてコアな部分に降りていけることはとてもやりやすい気がします。
    かたくなった畑を一鍬一鍬たがやし豊かな土壌にしていく
    そういうことをしていく楽しみ 私は人と分かち合いたいんだなあ

    3回目楽しみです^ ^

  • #23

    ナビゲーターの山口です (木曜日, 24 3月 2016 20:36)

    義本さん

    続けてコメントうれしいです。

    義本さんは、しっかり「感じる」
    ことができるんですね。

    素晴らしい!

    畑をちょっとづつ耕して、
    たくさん穀物や花を咲かせましょう。

    また次回の動画で!




  • #24

    Toko (金曜日, 08 4月 2016 17:21)

    今回もありがとうございました。

    マインドフルネスは、自分自身で感じていることをそのままOkと受け取り直すこと、と感じました。
    「自分の感覚を信頼し直す」と言い換えてもいいかもしれません。

    「価値判断することなく、それを(自分の感覚を)受け入れる」という言葉が心に残りました。
    さらに、学ばせていただきたいと思います。
    ありがとうございました。

  • #25

    ナビゲーターの山口です (金曜日, 08 4月 2016)

    Tokoさん

    コメントありがとうございます。

    「自分の感覚を信頼し直す」
    いい表現ですね。

    さらに実践していくことで、
    新たな気づきがあるかもですね。

    また次回の動画で!



  • #26

    ひとみ (木曜日, 26 5月 2016 13:54)

    有難い映像です!
    ほんとうに、ありがとうございます。

    今に在る(瞑想)
    これを、ひたすら実践しています。

    すると
    たしかに
    固い固い畑であった個人意識が、やわらかくなり(素直になり、無邪気?になり)
    一鍬が入りやすくなった気がします。

    瞑想をする前は、畑を触らせることも絶対にしたくない!みたいな
    頑なに守り、畑が畑自身で畑を耕そう!としていたように感じます。

    すみませんが教えてください。
    私は今のところ今に在るのみを実践していて
    パーソナリティーも肥沃の土地になっていっている気がしますが
    ここは、どう思われますか?
    申し訳ありません。宜しくお願いします。


  • #27

    ナビゲーターの山口です (木曜日, 26 5月 2016 23:44)

    ひとみさん

    コメントありがとうございます!

    瞑想で畑が柔らかくなってきたのですね。

    今に在る、、、

    そしてパーソナリティー、、、、

    もちろん個性というのか
    パーソナリティー
    自分の色というのか、

    それが土地の栄養分になってそうですよね。

    その在りよう、
    being
    存在感などが、、、

    この個性をより開花させていくのだと
    私は思っています。

    質問の答えになってればいいのですが。

    またよろしくお願いします。






  • #28

    Y.K (水曜日, 10 8月 2016 17:29)

    山口さん 第2回目の配信ありがとうございます。

    またまた2回視聴してみました。
    1回目は ボーっとしたまま、身体全体で感じるように。
    2回目は、山口さんと高尾先生の「言葉」に耳を傾けて。

    印象に残った言葉は
    「自由度の高い・・」
    「実験することで、コアな部分へ降りていける」
    「無意識に対する刺激・・」
     です。

    私は、無意識に対抗して、
    「今までのシステムが邪魔をする」 
    というのを現在進行形で味わってます(__)
    これ、なかなか大変です(笑)

    でも、大変だということは、
    無意識と対話できているのかな??と思ったり。

    さいごに、、
    山口さんの いいなあと感じるところは
     
     けして、飾らないところ、
     我欲が感じられないところ、
     身体全体から滲み出る誠実さ
     です。

    次回も楽しみです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  • #29

    ナビゲーターの山口です (木曜日, 11 8月 2016 09:56)

    YKさん

    いつもコメントありがとうございます!

    めんどくさい、とか
    大変とか
    何か嫌だ、

    というのは
    無意識との対話、

    なのかもしれませんね。

    あと
    山口のいいなあと
    感じるところを書いて頂いて

    ありがとうございます!








  • #30

    ブースカ (木曜日, 03 11月 2016 13:05)

    マインドフルネスの具体的な例がわかりやすかったです。人によっては、やっぱり、合う、合わないがあるのだな、と。食べ物、歩行、呼吸、手、光が下りてくる、などをやってみましたが、私は手の瞑想が即効性がありました。人によって入りやすいマインドフルネスとかあるのかな~、とか。
    ハコミは前から気になっており、学んでみたいのですが、東京ではあまりやってないので、チャンスが合えば学んでみたいです。
    本当にこの講座は目からウロコの連発で、次回も楽しみです。

  • #31

    ナビゲーターの山口です (木曜日, 03 11月 2016 22:57)

    ブースカさん

    続けてのコメントありがとうございます。

    確かに、人によってマインドフルネスに入りやすい
    条件というのか、状態がありそうですね。

    私の場合は、
    座骨で座って、丹田を意識すると、
    自然と、

    さあセラピーやります、というモードに入って、
    マインドフルネス状態になってます(笑)

    目からウロコと言って頂けてうれしいです。

    今後の動画もお楽しみに!





  • #32

    かつ (火曜日, 15 11月 2016 10:15)

    山口さん
    二個目拝見しました。
    悟りの状態がゴールではない感じのお話に、うんうんと共感しながら聞いていました。その先のいまここにいる自分がどうしたいかがボクのテーマだと思っていたところだったので、背中を押されたような気持ちがしました。
    それでもマインドフルな状態はいつも大切にしたいと改めて思いました。
    この動画をみてから、気がつくたびに呼吸して、意識を気にかける瞬間が増えました!

    ここ最近少し忙しいと思考が分散する傾向があったのが、ギュッと収束しやすくなりました。
    動画をみてから数日ですが、マインドフルの実践で、なんとなく思考力、言語化もクリアになってきたように感じます。

    1回目のラビングプレゼンス
    2回目のマインドフルネス
    これだけで、パワフルな変化があるのを知りました!ありがとうございます。
    3回目の池見先生はこの動画を申し込んだ理由の一つなので楽しみです!

    最後に
    山口さんの傾聴型のインタビューもとても参考になってます。
    隣にいる空気感
    言葉を追いかけるタイミング
    広げたあとの言語化
    少しゆったりしてる分、無意識からの深い表現を引き出してる感じでインタビューされてる先生も気持ちよさそうに見える
    などなど
    通常のカウンセリングにも役立ちそうです!

  • #33

    ナビゲーターの山口です (火曜日, 15 11月 2016 21:11)

    かつさん

    コメントありがとうございます!

    日常生活で実践されているのですね。
    素晴らしいですね。

    山口のインタビューについても
    ほめて頂いてうれしいです。

    インタビューの時、質問なども
    前々から考えたりもしましたが、

    その瞬間の流れを大事にしました。

    先生がたのいいエネルギーが、

    やりやすくしてくれました。

    池見先生は特に、
    打ち合わせ的なものが一切なく、

    その場で作り上げた感じでした。

    また次回の動画もお楽しみに!









  • #34

    智子 (月曜日, 20 3月 2017 22:00)

    私は以前は、過去のことや妄想が頭にあってもそのまま考え続けていました。今は、特に仕事中は気が付いたら、あ~いけないと思い今に戻れるようになってきました。なので無駄に関係ないことを考える時間は減ったのですが、これからはふと怒りがわいてきたときに、なぜ今出てきたのか、何に反応してどう考えた感じたのか、それが自分でわかるようになっていきたいと思います。

  • #35

    ナビゲーターの山口です (月曜日, 20 3月 2017 22:55)

    智子さん

    いつもコメントありがとうございます!

    今に戻る、今の感覚を大事にできるように
    なってきたのですね。

    感情はだた寄り添ってあげると、
    感情の体の感覚だけを感じていると

    以外にうまくつきあえるかもですね!

    また次回の動画で。




  • #36

    けい (土曜日, 02 9月 2017 14:45)

    山口様

    こんにちは。
    第2回ハコミセラピーを拝見させていただきました。
    自分の感覚を小さい頃から遠ざけて何かに追われるような
    感覚の中で生きています。自分の感覚に気持ちを傾けることを
    できるだけしていきたいと思います。有難うございました。

  • #37

    ナビゲーターの山口です (土曜日, 02 9月 2017 17:41)

    けいさん

    コメントありがとうございます!

    自分の感覚に寄り添う、
    気持ちを傾けること、

    探求すること興味深そうですね。

    もし苦手だったら、
    自分のいい感覚から始めても
    いいかもしれません。

    ちょっと嬉しい感覚とか、
    ちょっと安心した感じとか、、、

    また教えてくださいね。



  • #38

    よっちゃん (月曜日, 18 12月 2017 13:08)

    貴重な動画を今回も、ありがとうございます。楽しく、興味深く拝聴させていただきました。
    体の感覚を蔑ろにして過ごしてきたようにおもいます。
    苦手な人向けに自分の良い感覚から始めるというアドバイスをいただきましたが、具体的にどうすればいいのかよくわかりません。
    日常生活の中で、ちょっと嬉しい感情が生じたときに、素通りせずに、立ち止まってその感情を観察してみるという意味でしょうか?
    理解がわるくて、ごめんなさい。

  • #39

    ナビゲーターの山口です (月曜日, 18 12月 2017 13:32)

    よっちゃんさん

    コメントと質問ありがとうございます。

    おっしゃる通りですよ(笑)
    しっかり理解されています。

    補足するとすると、、、
    美味しいものを食べて、それを味わう。

    というのもあるし、
    歩いている時、しっかり足の裏とか
    地に足がついている感覚を感じる。

    嬉しい時、楽しい時、何かを達成できた時、
    幸せな時、ホットした時、
    それをただちょっと感じてみる。

    5秒でも、時間があれば10秒、30秒というように、、、
    特に上半身、お腹とか胸とかで感じやすいと思います。

    また探求してみてくださいね。

    ありがとうございます。



  • #40

    大塚(旧姓 高橋)順子 (日曜日, 18 2月 2018 14:47)

    20年前 学生の時 北九州市立病院にカウンセリングに行くと池見先生に病気ではないので、北九州フーカシンググループ changesに声かけていただき おかげ様で病人にならなくてすみ、今は会社経営者の主人と幸せな家庭を築いています。たまたまこのサイトみつけて 懐かしく 私は今はお経でマインドフルネスしていますが 同じことのように感じます。次は 池見先生とか。アドレス
    サイトでも良いのでご挨拶できたらと思いメールしました。
    明後日の再会楽しみです
    (^o^)。

  • #41

    ナビゲーターの山口です (日曜日, 18 2月 2018 18:55)

    大塚さん

    コメントありがとうございます。

    そうだったのですね。

    人との出会いをきっかけに
    大きく変わることもありますよね。

    次回は池見先生ですね。

    お楽しみに。



  • #42

    大塚順子 (水曜日, 21 2月 2018 15:18)

    山口さん ご丁寧な お返事ありがとうございます。

    池見先生も、日本人らしく!?なられてますね。当時のchangesでの、集い、英会話 懐かしく思い出しました。いまは主人の会社がある富山との山口半々生活ですが、北陸本線から、関西大学見えるのも何かのご縁なのかもしれませんね。
    つぎの動画発信はいつでしょうか?
    フォーカシングのイメージは、
    メロン�か、鰻でしょうか?
    おいしい贅沢な 時間 味わってるような??

  • #43

    ナビゲーターの山口です (水曜日, 21 2月 2018 15:21)

    大塚さん

    コメントありがとうございます。

    毎回の動画は3日おきくらいに
    お届けしています。

    イメージは、メロン、鰻、
    いいですね~。

    贅沢な時間。

    今後ともよろしくです。




  • #44

    大塚順子 (月曜日, 26 2月 2018 13:46)

    お返事ありがとうございます。子供達も結婚して 子育ても終わり、今から何して遊ぼうかと、思いながら見つけた懐かしい思いでのオルゴールのようなサイトです(^o^)
    日々一新 早寝早起き、おいしいものおいしくたべれる健康生活 身近な主人 親や子供達大事にして,また新しい 出会いの中で 感謝を持って
    小さいことにとらわれないように生きて新しい元気な自分をつくっていく。これが幸せへの近道なんだろうなと55歳のおばちゃんになった今思います。
    フォーカシングは、お経読んでるとき(瞑想状態でしょう)、意識しないで、出てくる思いつき(仏教では、仏智と言うそうですが)それ それ!みたいなことかなと思いますね。チェンジズとか池見先生、覚えておられるのでしょうか?





  • #45

    ナビゲーターの山口です (月曜日, 26 2月 2018 15:29)

    大塚さん

    コメントありがとうございます。

    オルゴールのような懐かしさなのですね。

    新しい元気な自分、しあわせの近道、
    いいですね。

    今後ともよろしくです。


  • #46

    ミッキー (土曜日, 30 6月 2018 23:34)

    2回目の動画配信ありがとうございました。
    今回わたしが一番興味を持ったのは、ハコミセラピーの「実験」の部分です。
    私は複雑性PTSDとうつ病を患っており、身体的症状は骨や内臓の痛み等いろいろあるのですが、病院で検査を受けても大抵異常なしです。
    訳の分からない身体の症状に不安を感じたり、自分の身体との一体感を感じられなかったり、自分の身体を信頼できなかったりします。
    セラピーの場で痛み等を感じる身体の部分と対話し、もっとつながりや信頼を感じられるようになれたらいいなと思いました。
    次回の動画配信を楽しみにしております。

  • #47

    ナビゲーターの山口です (日曜日, 01 7月 2018 00:39)

    ミッキーさん

    コメントありがとうございます。

    痛みは、身体にあらわれる、「心の叫び」
    という視点もあったりします。

    その痛み、体に寄り添ってあげるのは
    大事そうですね。

    少しずつが大事にも思います。

    また次回の動画もお楽しみに!


  • #48

    ひまわり (水曜日, 03 10月 2018 12:57)

    ハコミは自分には難しい感じです(/ _ ; )。。
    全体的な理解は出来ていないのですが(3回見ましたが、また見ようと思います)、部分部分はいろいろ参考になり、自分のケアや生活に取り入れています。

    コアビリーフについて。
    4歳の性被害時の、自分の凍りついたままの感覚。
    ナメられてしまう、つけ込まれてしまう、ターゲット・標的にされてしまう、
    そんな弱い自分をどうにかしたい、
    ナメられたくない、つけ込まれたくない、ターゲット・標的にされたくない、
    自分のカウンセリングの最初に、先生にカウンセリングでどうなりたいですか?と聞かれ、そう答えた自分。

    闘争、逃走、そして、凍り付き(フリーズ)
    自分の中に凍り付いたままの恐怖(自分)がある、凍り付いたままの感覚がある、
    それが、
    ナメられてしまう、つけ込まれてしまう、ターゲット・標的にされてしまう、
    そのものであること。
    本を読み、頭で、知識として理解した自分の状態。それが、カウンセリングでのケアやシェアを通して、ちょっとずつ、体にアクセスされるようになってきた感じでいる。自分一人で、トラウマ知識をトラウマ感覚にまで、アクセスさせることは、自分にはとても難しいことだった。

    加害者達(大人2人)に、闘争、逃走状態という選択さえなく、いきなりバウンダリー(境界線)超えて加害侵入されて、
    それによる混乱と恐怖嫌悪の凍り付き状況・状態が、今に至っている感じ。
    それを、後からの加害者と加害者的な人達が見抜いて、
    ナメてくる、つけ込んでくる、ターゲット・標的にしてくる

    加害者達は、私を凍り付きの状態にすることで、加害行為をする、
    …というか、凍り付き状態する必要もなかった、
    非力な幼児だったから。
    私には闘争、逃走の選択さえなかったし、いきなり混乱状態・混乱状況にされた(=性被害された)。

    その混乱状態の中で凍り付き反応が起こって、そのまま残っている、
    そんな感じ。

    マインドフルに体のどこでその嫌な感じがあるか?
    嫌な感じを感じたくない自分。
    でも嫌な感じを残したままには、今の自分はしたくない、そういう自分もいる。
    ここまで、それぞれの自分を必要なだけ(耐えられるだけ)感じたら、
    体がいいな、と感じられるようなことをしてみる。
    セッションで教わったようなこと、シェアしたようなこと、確認しあったようなこと…呼吸とか、目線とか、自分の体に手を当ててあげるとか、交互に感ずるとか…。

    高尾さんと山口さんのお二人の動画見ながらの、自分の中での気付きや体感を書いてみました。コアビリーフと今ここ感を繋ぐ、結構、大事な感覚に気付けたように思います。
    これで終わらないけれど(終わったら良いのに…です・人・;;)、一歩一歩大切な回復の過程だと思っています。

    ありがとうございました。次の動画も楽しみです・人・

  • #49

    ナビゲーターの山口です (水曜日, 03 10月 2018 18:55)

    ひまわりさん

    内側に感覚を感じるのが苦手、
    嫌な感じがする、、、

    そういう時は、ゆっくりやっていく
    必要があったりします。

    リソースを構築してからということですね。
    マインドフルネスとか、
    ハコミ的なアプローチとか、
    フォーカシングとかも
    ある程度、健康度が高い方向けだったりします。

    いい感覚を感じる、
    お天気のいい日に、外が心地いいな〜、
    それを感じるみたいなことから
    みたいなことをセッションでやっていったりもしています。



  • #50

    北のギボウシ (水曜日, 07 11月 2018 16:38)

    毎度、コメントさせていただいております。
    今回は偶然(必然?)の一致に驚いています。
    自分は化学肥料のみ(食べ物と寝る場所、優等生でいる事への叱咤激励・強制)を与えられてカチカチの土壌で育てられたと思っていました。
    有機質肥料(愛情、思いやり、慰め、共感)はほぼなし。
    本格的なガーデニングを始めて4年くらいですが、購入した中古の家の庭の土を植物を植えるために深く掘り返すと、割れビン、こわれた食器、ガラスの破片、ブロックの破片 錆びた鉄の工具や部品等がおびただしく埋まっていました。
    一つ一つ取り除き、たい肥や腐葉土をたくさん入れて好きな植物を植えて、やっと自分好みの庭になってきました。
    昔、企業のコンプライアンスなどほぼない時に危険物など一切構わず埋めたのでしょうが、あまりにも自分の状況と一致していて、今は笑えます。
    偶然と必然に導かれてここまで来たと感謝です。
    次の動画も楽しみにしています。

  • #51

    ナビゲーターの山口です (水曜日, 07 11月 2018 17:06)

    北のギボウシさん

    コメントありがとうございます。

    いや〜、必然、偶然ですね。

    一つ一つ耕していくと
    色々出てきますよね。

    お宝も、いらないものも。
    自分好みの庭いいですね。



  • #52

    ムーン (火曜日, 15 1月 2019 19:38)

    こんにちは。
    動画の配信ありがとうございました。
    マインドフルネスをさあやろう!と意気込むとなかなか
    続きませんが、少しの時間でも体の感覚など意識を向ける方向を
    かえるだけでも日常にマインドフルネスを取り入れられるのですね。。
    意識してみようと思います。。
    自己改革というのか自己実現というのかその道ってとても地道な作業
    であると思うのですが、畑のイメージはとても印象に
    残りました。ありがとうございました。
    次回も楽しみにしております。

  • #53

    ナビゲーターの山口です (火曜日, 15 1月 2019 20:04)

    ムーンさん

    コメントありがとうございます。

    体に意識を向ける、
    いいやり方ですね。

    それと、畑のイメージ、、、
    私も好きです。

    最初は硬いけど、
    どんどん柔らかくなっていくような、、、

    再確認する機会になりました。
    ありがとうございます。



  • #54

    みい (火曜日, 30 4月 2019 11:12)

    よく理解できないです

  • #55

    ナビゲーターの山口です (火曜日, 30 4月 2019 11:58)

    みいさん

    コメントありがとうございます。

    よく理解できないとのことですが、
    この無料オンライン講座は
    対人支援者向けだったりもします。

    ただ、支援者じゃない方も
    沢山のご視聴頂いてます。

    わからない部分があっても
    いいと思っています。

    今後の動画で、
    1つでも2つでも
    みいさんにとって役立つ、
    価値があることが見つけれるといいですね。

    ご視聴ありがとうございます。



  • #56

    ホワイトクローバー久美 (日曜日, 30 6月 2019 14:44)

    2回目の動画、拝見しました。
    髙尾先生が仰ること、大変よくわかります。
    私は支援者ですが、過去に自身でもトラウマやコア・ビリーフがあり、
    友人の支援者に助けられながら、それらに真正面から向き合って、
    かなり癒してきた経験があります。

    この動画をご覧の中には、様々な方がいるらっしゃると思いますが、
    私が行ったことが、どなたかの役に立てばと思い、生意気ながらもここに書かせていただきます。しかしあくまでの独自の方法なので、ご参考程度にお願いします。

    ①私は、自身のトラウマを " 思考すること " で胡麻化してきた(心の奥に押し込めてきた)
     ところがあり、また、思考すると、自動思考で必ずネガティブになっていたので、
     まず、 " 思考しない時間をつくる " ことから始めました。
     具体的には、ただ数を数えるとか、単純なものを頭で " 言う " ことをしたのですが、
     最初は数秒から始め、数分へと段々増やしていきました。
    ②次に ” ぼ~っとする ” 時間をつくることをしました。
     きっかけは、私があまりにもくだらないことを自動的に考えるので、人に「ぼ~っとして
     いなさい!」と怒られたことからでしたが、
     私には、これがとても難しかったので、心の中で「ぼ~~~っ」と言いながらしてみまし
     た。
    ③その次はマインドフルネスをしたのですが、①と②ができるようになってからだと行いや
     すかったです。
     マインドフルネスは、イーティングでも何でも、自分のしていることを意識することが大
     事だと思ったので、最初は、敢えて言葉に出して実況中継のようにしていました。
    ④それと同時に自分との会話をし、声に出して、 " 自分で自分に質問をして答えて " という
     ことをしていました。

    とにかく、子どもの頃から自分というものがあまりなかった私だったので、本音で生きたい以前に、まず" 自分の本心を感じたい " 思いで試行錯誤してきましたが、お蔭様で、今ではすっかり自身がマインドフル状態です。

    私も、髙尾先生が仰るように、悟り的な瞑想は要らないかな?と思っています(好きな人がするものだという感覚です)。
    今ここに生きるという生き方は、感覚・気づきの問題なので、掴めるまではわからないかもしれませんが(私もそうでした)、一度掴んでしまえば、こんなにラクなことはないです。
    山口さんが仰るように、今は掴めていなくても続けていたら、知らない間に、掴めている自分に気づくようなことだと思います。

    長文になりましたが、これからも動画を楽しんで拝見し、支援に生かしたいと思います。

  • #57

    Vivi (木曜日, 11 7月 2019 05:41)

    お話しありがとうございます。お返事を書こうと、色々思考すると、頭の中がボーとなり何かが場所を占拠します。
    考えてみると、以前から知ろうとすると頭の中をなにかが占拠したり、色々してました。
    私は、年齢はかなり上ですが
    初めて自分を解放したいとの思考に至り学ばせて頂いています。
    昨日は、一つ胸のつかえがストンと落ちました。初めての感覚で自分の中で何が起きたのかキーワードをは何だったのかよくわかりません。
    これからも、学ばせて頂いて出来ることなら、人の役にたつ方向にすすみたなと思っています。

  • #58

    ナビゲーターの山口です (木曜日, 11 7月 2019 10:14)

    Viviさん

    コメントありがとうございます!

    解放したいことがみつかったり、
    腑に落ちたり、

    興味深いですね。

    学んで人の役に立つこと
    実現できるといいですね。




  • #59

    佐藤 (水曜日, 09 10月 2019 09:39)

    動画の配信ありがとうございます。
    セッションの最中、マインドフル状態でいることは難しく
    精神疾患をお持ちの方にマインドフルを促すことも難しいです。
    できるところから少しずつ、深いところに
    近づいていこうと思います。

  • #60

    佐藤さん (水曜日, 09 10月 2019 10:15)

    コメントありがとうございます。

    支援者自身がマインドフルになれるように
    なっていくことは、とても大事です。

    そして、精神疾患をお持ちの方には
    マインドフルを促さない方が
    いいことが多いです。

    ちょっと観察するというくらいで
    あればいいですが、

    そのような方は、
    症状を抑えていくこと、

    リソースを構築することなどが
    最優先だったりします。

    グラウンディングであったり
    センタリングであったり、
    オリエンティングであったり、

    パーツに寄り添うことなどが
    まず大事になってくることが多いです。





  • #61

    しばっちょ (火曜日, 05 5月 2020 22:29)

    2回目の動画も拝見しました。
    ありがとうございます!

    私はセラピストなどの支援者ではないのですが、お二人の空気感や、言葉で伝えようというより“感覚”を大切にされておられるせいか、なんとなく繋がるものを感じ、30分があっという間です。

    ただの散歩でも“足の裏で大地を感じる”ことがマインドフルネスになるのですね!

    悟りの境地とかそんなだいそれたことだけがマインドフルなのではなくて、日常のいろんなところにエッセンスがあるのだな~と思うととっても楽しくなってきました♪

    次回のフォーカシングの回で、ジェンドリンさんについてのお話聴けるのも楽しみにしています(*^-^*)

  • #62

    ナビゲーターの山口です (火曜日, 05 5月 2020 23:44)

    しばっちょさん

    コメントありがとうございます。

    日常のちょっとしたことから始まるように思います。

    また探求してみてくださいね。

    ではまた次回の動画で!


  • #63

    oozora (木曜日, 07 5月 2020 10:24)

    こんにちは!

    1回目のビデオは見飛ばしてしまいましたが、2回目はあっという間という感じでした。
    私はフォーカシングの池見先生の名前に魅かれて視聴しました。ハコミセラピーはフォーカシングに似たところがあると思いました。身体の感覚に注意を向けることなどです。どちらもソマティックだから当然ですね。
    私もこの歳になっても、これと言って明確な原因はないのですが、なにか胸に痞えている感じがあって、生きにくさを抱えています。20年近くいろいろ勉強してきて、随分と楽になってきましたが、まだ取り切れていない感じが残っています。自分の畑は随分と硬かったのだと思います。少しずつ耕しているのですが、核心に迫ってくると余計に抵抗が強くなるようです。あきらめず日々の生活に少しでもマインドフルな時間を作って、良い方向を見ていきたいと思います。次回が楽しみです。

  • #64

    ナビゲーターの山口です (木曜日, 07 5月 2020 15:02)

    oozoraさん

    コメントありがとうございます。

    畑が柔らかくなってきてよかったですね。

    核心の部分にアクセスする時に
    抵抗が出るのは自然だったりします。

    一言では言えませんが、
    抵抗に寄り添うということが基本にあるかと思います。

    その辺をどのように扱うのか?
    というのは臨床でも大事になってきますよね。

    ではまた次回の動画で。


  • #65

    ユキヲ (木曜日, 10 2月 2022 17:53)

    のんきさん、こんにちは♪
    昔、MRの講座で、
    大切な大切なパートナーだった
    わんちゃんを亡くされた方と
    セッションをする機会がありました。
    かなりベテランの
    カウンセラーさんだったのですが、
    その方は思いを巡らせながら、
    「喪を味わいたい・・・」
    と表現されました。
    一般的には「喪に服す」というと思うのですが、
    そこをそのまま伝え返すと、
    驚いたように自分の心と暫く向き合って
    いらっしゃったことを思い出しました。
    自分の無意識に改めて触れたとき、
    人は動揺というか心の動きをを隠せないのだなと
    思いました。
    高尾先生の"漂うような佇まい"が見てて心地いいですね。
    ワタシもこれを機にマインドフルネスを味わい、
    自分の無意識と対話してみたいと思います。(できるかな???笑)
    新たな学びと改めての気づきを戴きました。
    ありがとうございました。

  • #66

    ナビゲーターの山口です (木曜日, 10 2月 2022 23:19)

    コメントありがとうございます。

    無意識との対話、
    色々なやり方があるかもですね。

    探求してみてくださいね。




  • #67

    むーやん (金曜日, 06 1月 2023 10:17)

    「固い無意識を一鍬一鍬耕すと、無意識が自分を支えてくれるエネルギーを沢山くれるようになる。」という言葉を聞いて、ハコミに興味がわきました。
    一鍬ずつ耕す、というイメージも、ゆっくりやっていけばいいと言ってもらえているような感じがして、安心します。

  • #68

    ポムの山口です (金曜日, 06 1月 2023 21:37)

    ハコミだけがその耕しをやっているというより、
    高尾先生の表現でもあるし、

    他のソマティックな深い部分にアクセスするセラピーは
    どれも、耕してるって感じがします。



  • #69

    カナコ (土曜日, 04 2月 2023 12:09)

    マインドフルネスを日常で感じること。なるほどと思いました。
    〝安心を育てる”ことにも通じると思いました。
    前回のコメントで山口先生より、このソマティックの技法は健康度の高い方向けとのアドバイスをいただきました。
    思い返すと、精神科デイケアで自律訓練法をしていますが、それが耐えられない方、感じない方がいます。あまり感じないけれども続けられる方は徐々に感じられるようになった方もいます。依存症プログラムにおいても、聞く語ることでフラッシュバックが起きて耐えられない方も過去にいらっしゃいました。
    やはり、その方の状態を見極めてやっていかなくていけないなと強く感じています。
    関わっている方々が、少しずつでも生きることが楽になるお手伝いがしたいです。
    総合トレーニングも検討したいと思います。
    ただ動画を観るのと、こうしてコメントを残すのとは違いますね。
    山口先生のフィードバック、とてもありがたいです。
    残りの動画楽しみにしています。

  • #70

    キリコ (土曜日, 22 7月 2023 03:14)

    つくづく、体の感覚は無意識の入り口なんだって思いました。
    カチカチの畑、わかります!
    苦しいビリーフと、その反応である不快な体感がガッチガチに癒着して、もうその状態が当たり前になっちゃってて、そうじゃない状態を想像することすらできないっていう、「あの」感じかなぁ。

    一鍬ずつ耕すって、「『その状態』からは、実は抜けることができるよ」って、「感覚は自分で変えることができるんだよ」って、ちょっとずつ、自分を説得するような感じです。私にとって。そうして、実は心地よい感覚は作り出すことができるって感覚(そうであってもなくてもいい、みたいな、とっても自由な感覚です)に至るのが、よく耕された畑なのかな。

    最近自己流で、不安状態に陥った時に、体感を頼りに内観して、不安から抜けることが以前より上手にできるようになったのですが、そのとき得た感覚を当てはめて、理解を深めてみました。

  • #71

    山口です (土曜日, 22 7月 2023 12:08)

    カナコさん

    コメントの通知がメールで来てなくて
    気づかなくてすみません。

    総合トレーニングに参加されることになって
    よかったです。


    キリコさん

    コメントありがとうございます。

    カチカチの畑が
    よく耕された畑になるプロセスは
    段階的なのかもですね。

    まずカチカチだと気づく、
    少しずつほぐれてる感じとカチカチとが混在して、

    最終的には
    とっても楽になるような感じのような気がします。

    ではまた