3人の先生のインタビュー動画を
メールアドレスにお送りします。
⬇︎
各回 約30分
3人の先生のインタビュー
今すぐ無料で視聴できます。
⬇︎
臨床心理士 40代 男性
「呼吸の話、身体の使い方の話、とても納得いきました。どのようにクライアントに関わればいいのかが明確になりました。無料で提供して頂いて感謝しています。」
心理カウンセラー 30代 女性
「日々の臨床に苦労することも多かったのですが、このプログラムで学んだことを実践したら、少し楽になれた気がしています。」
福祉施設職員 50代 男性
「3人の先生のありよう、持ち味がすばらしくて、どんどん引き込まれていきました。何より、自宅に居ながらこれだけの内容を視聴できる事に感銘しました。」
臨床心理士 医学博士
関西大学教授 臨床心理専門職大学院
University of Chicago でフォーカシングの考案者、Eugene Gendlin 教授のもとで学ぶ。
数多くの研究論文や著書を執筆。The Focusing Institute 理事、パーソン・センタード・アプローチの国際学会であるWAPCEPC理事などを歴任。
ICC国際コーチング連盟公認トレーナー
元日本ハコミ研究所代表
アメリカハコミ研究所 認定トレーナー
米国トランスパーソナル心理学研究所
(Institute of Transpersonal Psychology) 修士。
長年日本ハコミ研究所の代表として、日本と韓国ででハコミ認定セラピストを育てる。
先生たちの対談はこちら
メールアドレスをご登録ください。
⬇︎
Burke Mt Ski Academy (アメリカ)に留学。Simon Fraser
University(カナダ)でカウンセリング心理学の修士号取得
British Columbia 州の公認心理カウンセラーとして、過去に性的虐待を受けた男性の支援センターで働く。個人開業で多くの国々の多様な悩み、特にトラウマを専門にカウンセリング。17年の北米生活を終えて帰国。
17年間で700名以上の男性サバイバーを含め、2000名以上の臨床を行う。トラウマ回復や身体アプローチについてのオンライン講座やトレーニングを開催。
販売すると1万円くらいするプログラムです。
無料の理由は、もっと多くの方に身体志向のアプローチを知って活用してほしいから。
そして⋯⋯
さらに学びを深めたい方に、最終回に、
有料のオンラインプログラムの紹介があります。
3人の先生のデモセッションが学べます。
一部の方にご購入頂けることで、
このような無料オンラインセミナーをより多くの方へ、
ご提供することができています。
6本の動画を
受け取ってくださいね。
⬇︎