臨床心理士 40代 男性
「呼吸の話、身体の使い方の話、とても納得いきました。どのようにクライアントに関わればいいのかが明確になりました。無料で提供して頂いて感謝しています。」
心理カウンセラー 30代 女性
「日々の臨床に苦労することも多かったのですが、このプログラムで学んだことを実践したら、少し楽になれた気がしています。」
福祉施設職員 50代 男性
「3人の先生のあり様や持ち味がすばらしくて、どんどん引き込まれていきました。ソマティックな内容を言葉で伝えていく事はある意味難しいとは思いますが、3人の先生の話はとてもわかりやすくしかも深いなあと感じました。また、山口さんの自然なインタビューが先生方のすばらしさを引き出していました。何より、自宅に居ながらこれだけの内容を視聴できる事に感銘しました。」
臨床心理士 医学博士
関西大学教授 臨床心理専門職大学院
University of Chicago 大学院では心理療法フォーカシングの考案者である哲学者Eugene Gendlin 教授のもとで学ぶ。
数多くの研究論文や著書を執筆。現在、ニューヨークにある The Focusing Institute の評議員。関西大学の他に非常勤講師として神戸女学院大学、兵庫教育大学大学院、静岡大学大学院、日本フォーカシング協会会長、The Focusing Institute 理事、パーソン・センタード・アプローチの国際学会であるWAPCEPC理事などを歴任。
米国ハコミ協会認定ハコミティーチャー
日本ハコミ研究所代表
アメリカハコミ研究所 認定トレーナー
米国カリフォルニア州のトランスパーソナル心理学研究所 (Institute of Transpersonal Psychology) 修士。
ハコミ以外にもロジャースのカウンセリング、ゲシュタルトセラピーなどのトレーニングを受け、それらを統合して用いる。個人セッション、グループセラピーそしてワークショップを各地で行う。日本と韓国ででハコミ認定セラピストを育てている。
Burke Mt Ski Academy (アメリカの高校)に留学
Simon Fraser University(カナダの大学)で心理学を学ぶ
同大学で修士号取得(Master of Counseling Psychology)
British Columbia 州の公認心理カウンセラーとして、性的虐待を受けた男性の支援センターで働く。個人開業で多くの国々の多様な悩み、特にトラウマを専門にカウンセリング。
17年の北米生活を終えて帰国。神戸で男性サバイバー専門の「カウンセリングオフィスPomu」を立ち上げる。トラウマ回復や身体アプローチについての動画サイト「ポムアカデミー」を運営。
無料です。これは有料でもおかしくないプログラムです。販売すると1万円くらいです。ではなぜ無料なのか?1つは、もっと多くの方に身体志向のアプローチを知って頂いて活用してほしいからです。
もう一つは、最終回にさらに学びを深めたい方に、有料のオンラインプログラムをご用意しております。3人のデモセッションが学べます。一部の方にご購入頂けることで、このような無料オンラインセミナーをより多くの方へご提供することができると考えています。
今は無料で公開していますが、もし赤字になるようであれば、公開を中止することも考えなければなりません。公開中にご参加ください。
基本的にどなたでも。ただ、少しでもこのオンラインセミナーがあなたのお役に立つことができれば、あなたの大切な友人にシェアーして頂けると嬉しいです。
下の「今すぐ視聴する」をクリックすると、メールアドレスを登録できます。すぐに1本目の動画の案内メールが届きます。そして数日おきに続きの動画へのリンクをお届けします。公開中にご覧ください。
精神保健福祉士
それぞれのセラピーの概要を知ることができました。ハコミセラピーやNLPは全く知らないセラピーでしたので、どういったものなのかが知れて良かったです。
心理カウンセラー,
ボディーワーカー
グループセッションなどがあればより良いと思います。三人の講師の方の違いや素の部分が垣間見れたことがすごく新鮮でした。
ハコミセラピスト
とても良い長さだと思いました。全部ではなくときどき見させて頂いていましたが、とても良い試みだと感謝しています。ありがとうございます。
心理カウンセラー,
相談員
短いインタビューでも、なんとなくの勘所を捉えることができました。これだけでもありがたいです。
NLPトレーナー
どうもありがとうございました。非常に興味深く視聴できました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。対話形式の良さがあります。視聴者が知りたいであろうことを、適切な質問で解き明かしていくスタイルに共感を持ちました。
コーチ
第一線の臨床現場の出ておられる方たちの声を無料で聞けたのは良かったと思います。
主婦
3名の先生方と山口さんに出逢えたことがいちばんよかったです。6回のセミナーもとても興味深いものでしたが、後で送られて来た「デモと解説」が、よりおもしろそうでした。この6回のセミナー、食べ物にたとえると、海水から作った塩でした。たくさんのミネラルや太陽の光を含んだやさしく深い塩でした。オンラインセミナーという試みを届けて下さったことに感謝します。ありがとうございました。
臨床心理士
3人の先生それぞれのアプローチ。対談という方法によって、先生方の持ち味や人間性にあらためて出会えたような気がします。
精神科医
3人のセラピストがセラピーの中で気がけていること工夫していること でも本人達は当たり前になってしまっていて言語化していなかったことが、山口さんとのインタビューという形で明瞭な言語になり、文字で画面に提示して頂きとってもよかったです。
心理カウンセラー介護相談員
構成的に、とても工夫され、内容が丁寧に扱われていた点。
最後に、これを見た人が、話し合ったり学びあったりする場を設けたこと。
心理士を目指している
素晴らしい企画。あえていうなら、まとまった時間をとるのが大変かな。3人の第一人者の方々の動画をみることで、本や理論からは伝わらない、人間性や感覚的なもの、セッション時の雰囲気やペースなどが伝わり参考になりました。テレビなどに出られることがない方々なので、本当に貴重でした。