第5回 ボディーNLP (前半)



 

 

 

 

 

 



On Air

5. ボディーNLP

 

Coming Soon

6. ボディーNLP

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前はもちろんニックネームでも大丈夫です。

ビデオのご感想などお待ちしております。

コメントをお書きください

コメント: 44
  • #1

    k (金曜日, 05 6月 2015 10:40)

    とてもいい内容でした。セラピストである自分自身がセンタリングすること、するとしっかり観察自己が働くことなど、ためになりました。「呼吸を深くしてください」ってやってましたよ。逆効果でしたね。わたし自身もグラウンディング、センタリングして、丹田を意識してみました。呼吸は浅いし、肩にも力が入っているし、頭も少し痛いなと感じました。でも、おっしゃる通り、「無理にリラックスしなくていいんだ。今の呼吸をただ感じてみよう」と思うと、なぜかリラックスして、肩の力も抜けてきましたよ!!すばらしい。ありがとうございました

  • #2

    ナビゲーターの山口です (金曜日, 05 6月 2015 12:09)

    Kさん

    いつもコメントありがとうございます。

    「呼吸を深くしてみましょう」
    若本先生に教えて頂くまでは、
    僕もやってました(笑)

    あと、素晴らしい体験をされたんですね。
    実践して頂けるのがうれしいです。

    そのためのプログラムなので。



  • #3

    G/G.com (日曜日, 21 6月 2015 19:54)

    山口さん
    センタリングの活かし方において最善手のお話がありましたが、これは日常で何かを選択し決断する時にも使えますね。直観力や創造性も育まれていくと思います。自己信頼にも繋がり、早速いろいろ試してみます。
    その他、興味深いお話が聞けてよかったです。
    ありがとうございます。

  • #4

    ナビゲーターの山口です。 (日曜日, 21 6月 2015 20:00)

    G/G.com さん

    いつもコメント嬉しいです。

    確かに、最善手のことは日常でも使えそうですね。

    私的にはセラピーのセッションで特に感じています。

    もっともっと日常にも生かしていきたいです。
    センタリングは日々使っています。

    やはり、日々の積み重ねで、「センタリングする力」
    と言えばいいのか分りませんが、

    やればやるほど、育っていくような感覚になるときが
    あります。

    こちらこそ、ありがとうございます。





  • #5

    まゆみ (土曜日, 27 6月 2015 06:14)

    浅い呼吸に意識すればするほど呼吸がうまくいかなくなってしまう。
    最近グループで指導している時うまく行かず、呼吸が苦しかったとコメントいただくことがあったのですが、今回のお話でなるほどと腑に落ちました。
    ミルトンエリクソンやっぱり天才ですね。文脈の中にちゃんと深く呼吸するようにという意図を入れながら、浅い呼吸を意識しすぎない配慮がある。
    その天才の残していったものをセラピーの中で効果的に活用されている若本先生のお話にも感銘を受けました。
    私も遅まきながら活用させて頂こうと思いました。

  • #6

    ナビゲーターの山口です。 (土曜日, 27 6月 2015 08:08)

    コメントありがとうございます。
    エリクソンいいですよね!

    私も若本先生に影響を受けて、
    エリクソン催眠、少しずつ活用してます。

    催眠のとらえ方が変わりました。
    より良い方向にサポートすることが目的ですものね。



  • #7

    Gumi (金曜日, 04 12月 2015 13:03)

    センタリングということ自体を初めて知りました。若本先生のお話がとても分かりやすく、自分でもやってみて、自分の呼吸を感じることで気持ちが解けた感じを持ちました。また、大地に支えられている、という感じが何となくわかった気がしました。
    これから、折々に、意識してみようと思います。ありがとうございました。

  • #8

    ナビゲーターの山口です。 (金曜日, 04 12月 2015 14:45)

    コメントありがとうございます。

    センタリング体験されたのですね。
    毎日少しの時間でも実践していくことで
    自然にできるようになります。

    例えば、座っている時、信号を待っている時、
    歩いているとき、人と話をしてる時、

    など、、、、

    いつでもできます。

    今後が楽しみですね!



  • #9

    ひとみ (日曜日, 05 6月 2016 14:05)

    いつも、ありがとうございます!

    今回のお話は本当に有り難かったです。
    下丹田
    ここを意識して瞑想すると
    確かに肩の力がぬけますし
    呼吸をしっかり感じることができます。
    それにグランディングがこれか!と
    大地に支えられている感と聞き
    納得できました。

    さらに!さらに!
    全細胞が全開します。

    先生!
    いつも素晴らしい情報を
    ありがとうございます!




  • #10

    ナビゲーターの山口です (月曜日, 06 6月 2016 01:46)

    ひとみさん

    コメントありがとうございます!

    肩の力が抜けて
    地に足がついた体験だったのですね。

    全細胞が全開、、、

    心地よさそうです。

    こちらこそありがとうございます。






  • #11

    Y.K (月曜日, 22 8月 2016 15:23)

    山口さん、こんにちは!

    動画から若本先生のお人柄が伝わってきて、
    遠赤外線治療受けているような、
    温かい気持ちになりました。

    「呼吸と感情は密接につながっている、、」
    そうですよね、、自分の身体でそれを感じて、
    妙に納得しています。

    私自身、呼吸が浅いと自覚していますが、
    以前受けたカウンセリングで、
    「リラックスして深呼吸してみましょう・・」
    と言われて、何だか落ち込んでしまった経験あります。
    今となっては笑い話ですが、
    その時は真剣だったので・笑

    ミルトン・エリクソンのお話が出てきたとき、
    ああ、そうなんだあ~ と
    嬉しくなりました。

    オンラインセミナーを視聴していると、
    ふだん、あまり使っていない五感が開く
    感じがして心地よいです!

    ありがとうございます。

  • #12

    ナビゲーターの山口です (火曜日, 23 8月 2016 19:34)

    YKさん

    コメントありがとうございます。

    この動画シリーズを観てると
    五感がひらいたり、
    温かい気持ちになるのですね。

    今回の呼吸のテーマは
    興味深いですよね。


    また次回の動画で。





  • #13

    BEN (土曜日, 07 1月 2017 09:54)

    いつもありがとうございます。
    とても勉強になります。
    今出会っていることに感謝です。

  • #14

    ナビゲーターの山口です (日曜日, 08 1月 2017 20:47)

    BENさん

    こちらこそ、学んで頂いて
    本当に嬉しいです。

    ありがとうございます!







  • #15

    智子 (木曜日, 30 3月 2017 21:40)

    NLPは3つの中で唯一きいたことがあり知っていました。NLPはきっと使えるようになったら良いだろうなぁと思います。最近YouTubeで瞑想、催眠をしています。その時いつも最初に深呼吸をしてと言われるので、呼吸を意識することや深く呼吸すること等、呼吸って大事なんだなと思います。気が付くと止めていることがありますからね。次回の「うつを治す」は以前うつだったので、というか今も影響が残っているかもしれませんが、ためになりそうです。ボデー良いですね(笑)いつも山口さんからのお返事楽しみです。

  • #16

    ナビゲーターの山口です (木曜日, 30 3月 2017 22:21)

    智子さん

    コメントいつもありがとうございます!

    NLP興味深いですよね。
    日本には、ビジネス的で、心理に根差してない
    表面的なNLPの講師、というか講座が多いです。

    その点若本先生は、ボデーも、心理も、入れたNLPなので
    深いです。

    私も若本先生最後の時の1年コースやりました。

    あとは、呼吸も探求するといいですよね。

    24時間呼吸してるし(笑)

    また次回の動画をお楽しみに!


  • #17

    さおり (火曜日, 19 9月 2017 21:17)

    とても興味深い内容でした。
    この動画を見て、丹田を意識するようになったのですが、肩の力がふーっと抜ける時があります。

    身体というものに対して興味が湧いてきました。

  • #18

    ナビゲーターの山口です (火曜日, 19 9月 2017 21:31)

    さおりさん

    コメントありがとうございます!

    丹田を意識すると、余計な力が抜ける体験は
    貴重ですね。

    丹田、意識すればするほど、育っていきます。
    私も、意識しだして、何年にもなりますが、

    年数を重ねるごとに、
    深まっていってる気がします。

    教えて下さってありがとうございます。



  • #19

    F・Y (日曜日, 15 10月 2017 15:09)

    今回も興味深く拝見しました。
    若本先生には以前より関心がありました。山口さんのおかげで動画を見る事が出来、感謝しております。
    この動画を見たことにより、日課にしている丹田瞑想がより行いやすくなりそうです。
    本当に、丹田含め肉体に意識を向け生活していると、グラウディング感は強まりますよね。
    五感も鋭くなり物事の判断も的確になると感じています。
    山口さんは勿論、多くの先生方の存在に感化されて変化していく自分の未来を、私自身楽しみにし、学びを深めていきたいと思っています。

  • #20

    ナビゲーターの山口です (月曜日, 16 10月 2017 13:57)

    FYさん

    コメントありがとうございます。

    丹田瞑想を日課にされている!
    すばらしいですね。

    習慣化すると得るものが大きかったりも
    しますよね。

    若本先生の身体に関するアプローチは
    とっても深く、でもわかりやすく、

    実践しやすいです。

    また教えてくださいね。



  • #21

    hiroto (木曜日, 18 1月 2018 17:35)

    これ支援者向けの動画だったんですね。今までよくわかっていませんでした。

  • #22

    Saku (土曜日, 27 1月 2018 11:58)

    できないけれど、腑に落ちました。
    とても温かい対談で、こちらも心温まりました。
    また、素人の私でも理解しやすかったです。

    昨日も過呼吸を起こしてしまったような私です。

    ですが、イチロー選手がバッターボックスに、
    毎回同じ場所に足を置いているか
    第2の視点で上から見ていると聞き、
    些細なことで緊張している際に、
    そのように第2の視点を持てるように心がけていました。

    また、先日、新しい職場で、また嫌味を言われるかと思い
    自分の肩が上がりギュッと縮こまっているのが分かりました。
    そこで、お腹に力を入れるように心がけていました。

    observing self 、センタリングへの意識、どれもできてはいないけれど
    方向性としては間違っていなかったと分かり、少し嬉しかったです。

    「急いでリラックスしようとしすぎないでください」
    手帳に書いておきます。

    今まで心理学など学んだことはなかったので、少し視野が広がりました。

  • #23

    ナビゲーターの山口です (土曜日, 27 1月 2018 23:54)

    sakuさん

    コメントありがとうございます。

    今回の内容がためになったようで、
    うれしいです。

    どんな時に体が固まるのか、
    わかってきたのもいいですね。

    センタリング、自分を観察すること
    やればやるほど、

    深まっていきます。

    育てていくようなものかもですね。




  • #24

    北のギボウシ (土曜日, 17 11月 2018 14:53)

    呼吸と感情は密接につながっている
    新たな気づきでした。
    最近、ペットを亡くしたのですが、
    悲しみを感じているときは呼吸が浅くなっています。
    心に擦り傷がついているかんじです。

    武術を少々やったことがあり、丹田を意識することはできると思います。
    けれど、生きづらさを解決することはできず、
    トラウマを強化することになったかもです。
    今、いろいろなことがつながって見えてきた感じです。
    次の動画も楽しみにしています。

  • #25

    ひまわり (日曜日, 16 12月 2018 20:01)

    無料→有料→無料…と、見直してコメントしています(自分はクライアント側です)。

    最初、見た時は、当たり前のことを聞いている気がしながらも(←すみません、生意気なこと書いている自覚はあります)、なんか意味深いモノもまた感じつつ、結局、自分はついていけてないなぁという感じでした。

    有料の方を拝見し(これもすみません、一言なので書かせて下さい→)

    「骨盤が緩むといくらでも食べられる」

    という、若本さんのその一言に、そうか…!と、思いました。
    そして、そこから、自分は、いろんな気付きを得られている感じです。
    というか、その一言はどこから出てくるの?と思う、自分には学びの深い内容でした(無料も有料も)。

    もう一度、無料の方を見直して、センタリングの方法と骨盤とリンクして理解できました。

    センタリングというと、丹田、下丹田を意識することは、よく聞きますし、自分もそうしていました。
    でも丹田と、腰骨、恥骨、骨盤を一緒に意識しながら、その中心に玉がある感じにセンタリングする説明は、自分には初めてだったように思います。
    武術、舞踊、茶道、お能など、日本の伝統文化は確かに「腰から文化」だし、これまで自分が触った程度に経験した中でも、そうそうと体感覚を通して思い返されました。
    そこに、observing self、観察自己が伴えることも、あぁ、そうだなぁと思いました。
    でもそれが、センタリングを通してのことであることは、若本さん、山口さんのお二人のお話でこそ理解出来たように思います。
    意識が(頭でなく)腰にあることで、何か俯瞰出来る感じってあるように思います。
    また、このセンタリングが、(東洋的な)マインドフルネスにも通じてゆくように思いました。

    センタリング、グラウンディング、やっていても出来ている感が全然なくて、宙に浮いた感じだったのですが、大事な一歩を学べたように思います。実践するのも楽しみな感じになってきました。

    苦手意識が強かったボディメッセージだったからこそ、自分のトラウマ回復に、何か大事な意味や鍵になるものがあるように思いました。
    何度も見直したいです。ありがとうございました・人・










  • #26

    ナビゲーターの山口です (月曜日, 17 12月 2018 20:44)

    ひまわりさん

    コメントありがとうございます。

    無料でも、有料でも
    提供している内容は同じように
    大事なことをお伝えしています。

    センタリングは長い時間かけて
    育てていくようなもので、

    センタリングがあってこそ、
    深い、本当の意味での
    マインドフルネスに入れるというのも
    若本先生はよくおっしゃいます。




  • #27

    ムーン (金曜日, 25 1月 2019 17:49)

    動画配信ありがとうございます。
    とても優しい時間が流れました。
    私にとっては、今回の動画が一番必要な動画でした。
    とても印象的でしたし、呼吸を意識するということは
    簡単なようですが、なかなか難しくすぐ忘れてしまいます。
    ですが、センタリングして呼吸を意識することをやってみようと
    思います!
    そして、何かを始める前、出かける前や人に会う前や待っている時間
    なども自分のセンタリングを意識してからとりかかる
    楽しそうです。
    次回とても楽しみにしています

  • #28

    ナビゲーターの山口です (金曜日, 25 1月 2019 19:32)

    ムーンさん

    コメントありがとうございます。

    センタリング、
    何年という単位で実践していくと
    どんどん深くなってきます。

    育ててみてくださいね。




  • #29

    green (月曜日, 11 2月 2019 16:18)

    はじめまして!
    動画を第一回から視聴させていただいておりますが、今回の動画が最も興味深く分かりやすかったです!
    呼吸は普段意識しない動作でありながら、色々重要なメッセージの伝達や役目があることを改めて学ぶ事が出来ました。おもしろかったで。

  • #30

    ナビゲーターの山口です (月曜日, 11 2月 2019 19:38)

    greenさん

    はじめまして。

    コメントありがとうございます。
    動画1回目から見ていただけて、
    嬉しい限りです。

    そうですね。
    若本先生は特にわかりやすいですよね。

    また次回もお楽しみに!


  • #31

    のん (水曜日, 13 3月 2019 12:23)

    最後まで大事に見させていただきます。
    若本先生のたたずまいというか、声の波動だけでも感じるものがあり、大変参考になりました。
    そしてとても大切なことをおっしゃってますね。
    セッションのとき、支援者が急にそれらしくなるということは出来ないと思います。
    普段の自分のあり方から整えたくなりました。
    ありがとうございました。

  • #32

    ナビゲーターの山口です (水曜日, 13 3月 2019 18:12)

    のんさん

    コメントありがとうございます。

    たたずまい、ありよう、そこから来る声の波動、
    じっくり、ゆっくり、でも着実に育てていきたいですよね。

    大事なのは、育てる方法を
    知っているか?

    そして、育てているか?
    ではないかと思いました。



  • #33

    しばっちょ (木曜日, 14 5月 2020 20:56)

    こんばんは(*^^*)

    今日も楽しく動画拝見致しました!
    いつも興奮冷めやらぬ姿勢で前のめりに見ているのですが(笑)
    若本先生のインタビューは本当にクライアントさんになったかのように、リラーックスして
    自然と呼吸が深くなっていました。
    改めて、支援者さんの在り方ってとっても大切なんですね。

    冒頭にあったグラウンディングのお話、バレエのレッスンでよく感じるできごとです。
    ちょっと大袈裟かもしれないのですが、家族のために、会社のために・・と人のために生きていた時、自力で立つことに必死で全身力みだらけでした。先生に「あなたの身体の動きは、リモコンを取る動作ひとつでも10㎏の米俵を持っているみたい」とよく叱られていましたが、意味が分からなかったんですね。

    それが自分のために生きるようになったら、身体の重心が真ん中で、しっかり“支えられている”感覚をもって立つことができるようになり、無駄な力みがなくなって、ずっしりしているけれど軽いというか、そんな感じに変わりました。

    最近また、ちょっとした不安に苛まれそうな状態でバレエのレッスンに参加したところ、先生にもずばり指摘されました(^-^;
    先生はあくまで身体に対しての指摘をされるわけですが、自分の内面を知っている私としては、“隠しきれないんだな~”と身体の神秘を感じざるを得ません。笑

    NLPというとちょっと傲慢なコーチングのイメージがあり、忌避していたところがあったのですが、若本先生のお話を聴いてすごく興味が湧きました。

    次回のオンラインセミナーのご案内も楽しみにしています!

  • #34

    ナビゲーターの山口です (金曜日, 15 5月 2020 17:53)

    しばっちょさん

    コメントありがとうございます。

    バレエを通うじて、身体や内面に向き合えるのですね。

    身体の神秘!

    NLPは教える人によります。
    傲慢なコーチングみたいなやり方を教える人もいますし、

    若本先生のような、ソマティックなセラピーを熟知されていて、
    NLPを教えられる人は稀です。

    まさにボディーNLPという言い方がいいのだと思います。

    ではまた。




  • #35

    ころん (月曜日, 18 5月 2020 12:35)

    いつも貴重な動画をありがとうございます。

    山口さんも、若本先生も洗練された雰囲気をお持ちで、話し方、表情、姿勢など非言語の部分も含め、心地よく動画を拝見しています。

    呼吸とセンタリングをお話。頭でっかちになりやすい現代人にはとてもとても大事にしたい部分ですね。以前、茶道をしていたのですが、この動画をきっかけに新たな視点をもって、再スタートしてみようかな?と茶道の奥深さを考え直すキッカケにもなりました。


    自己のメンテナンスとして
    学んだこと(ストレッチ、呼吸、センタリング)を習慣化していきます。

  • #36

    ナビゲーターの山口です (月曜日, 18 5月 2020 17:39)

    ころんさん

    コメントありがとうございます。

    習慣化、実践、素晴らしいと思います。

    茶道や、日本の「〇道」と言うのは
    奥深いと感じます。

    また教えてくださいね。



  • #37

    oozora (木曜日, 21 5月 2020 12:41)

    フォーカシングだけ興味があって見始めたのですが、若本先生の佇まいが素敵で、最後まであっという間に見ていました。
    センタリングはフォーカシングで身体の感じを見ていくときの感覚と似ているところがあって、マインドフルネスにも通じていますね。皆、ソマティックですから当然かもしれませんけど。私は以前からいかり肩で肩掛けバックが滑らずに良いくらいなのですが、それに肩こりがひどいのですが、それも心の状態とリンクしていたのですね。うすうす分かってはいましたが。以前、アレクサンダーテクニークを1年くらい受けていて、肩こりがすっかりなくなり、私は肩こりから一生解放されたんだと思っていたのですが、数か月したらもとに戻ってしまいました。身体からの癒しが心にまで及んでいなかったのでしょうか?6回目も楽しみにしています。

  • #38

    ナビゲーターの山口です (木曜日, 21 5月 2020 14:49)

    oozoraさん

    コメントありがとうございます。

    肩コリが戻ってしまったとのことですが、、、

    体のアプローチ(例えばアレクサンダー)と心のアプローチを
    同時にする必要があるのかと思いました。

    さらに、肩こりは、
    トラウマ的なことを解放するというのもあるのかもしれないし、

    普段の生活習慣も関係しているかもですね。

    また探求してみてくださいね。

    体というパーツに向き合うという意味で、
    パーツ心理学のオンライン講座なども
    オススメだったりします。

    ではまた。




  • #39

    yoshiko ozaki (日曜日, 07 2月 2021 14:47)

    動画配信、休日に見ることができたのでゆっくり味わいながら視聴することができました。ありがとうございました。

     クライエントにセンタリングをして頂いて、今の呼吸に意識を向けていただく。そのときにジャッジすることなく「母親が幼い子を見守るように」「見守る」姿勢が大事とおっしゃられたこと、心にとめておきたいと思いました。
     そして、まずは、自分自身がセッションに入る前にこの「センタリング」することを心掛けてみたいと思いました。 

  • #40

    ナビゲーターの山口です (月曜日, 08 2月 2021 18:08)

    ぜひぜひ実践してみて
    また教えてくださいね。

    年月を積めば積むほど、
    より深くなっていくと思っています。



  • #41

    Shimauchi (木曜日, 27 1月 2022 12:42)

    はじめてコメントいたします。

    この動画を拝見し下丹田に少しの力を入れ意識を置くと、
    瞑想や呼吸法、脳幹セラピーをしてもすぐに意識できなかった頭・上半身の氣が降りて、
    肩のコリや力がすぐに抜け、センタリングでき混乱し緊張した頭の中が冷静になり段々と過去の辛いことを整理できるようになりました。

    セルフハグ、下丹田に意識を置くことは、すぐにできるのに安全で即効性があるリラックスできる良い方法でした。大きな進歩をだと思います。
    有益な情報を沢山教えていただき本当にありがとうございます(^-^)

    有料のプログラムの方も検討しております。
    引き続きよろしくお願い致します!


  • #42

    ナビゲーターの山口です (木曜日, 27 1月 2022 19:29)

    shimauchiさん

    コメントありがとうございます。

    動画視聴だけでなく、
    実践されていることが素晴らしですね。

    こちらこそよろしくです!


  • #43

    ひろりん (木曜日, 13 4月 2023 18:33)

    穏やかな動画でゆったりした感覚になれました。
    センタリング、グラウンディング、少しやってみるだけでも役に立つことがわかりました。ありがとうございます。もう少し体系的に学びたくなりました。書籍や分野の名前などもし教えていただけるようであれば嬉しいです。

  • #44

    ポムの山口です (木曜日, 13 4月 2023 18:42)

    ひろりんさん

    コメントありがとうございます。

    体系的に学びたいのであれば、
    オフィスPomuの1年コースである総合トレーニングをご検討くださいね。

    ホームページをご確認ください。

    オススメの書籍などはありません。